
今更ですが、ホームページ作成ソフトSIRIUSシリウスについてです。
ホームページ作成ソフトSIRIUSシリウスとは
ホームページ作成ソフトの「シリウス(SIRIUS)」とは、売れてるアフィリエイター御用達の、「超簡単にサイト作成ができるツール」です。
次世代型サイト作成システム「SIRIUS」
通常ホームページ作成をするには難しい知識が必要なのですが、このシリウスを使えば、コードを覚えたり、面倒な設定をしたりしなくても、時間をかけずにサイトが作成出来てしまいます。早い人であれば、1サイトを作るのに数十分で仕上げることも可能です!
また、トップアフィリエイターを中心に、アフィリエイターがみんなこぞってシリウスを欲しいと思う最大のポイントは、サイト作成ツールsiriusが「アフィリエイターにより、アフィリエイターのために」開発されツールだからです!
多くのツール開発者が、アフィリエイターのことをよく分からずに商品開発をしているのに対し、SIRIUSは、開発リーダー自身がアフィリエイターであり、日々の作業上の苦労や、欲しい機能、いらない機能を知り尽くしています。
また、開発にあたって、選ばれしトップアフィリエイターによるモニターを行っているので、かゆい所に手が届くような仕様に仕上がっています。
だから、ホームペジ作成ツールの「シリウス(SIRIUS)」は、売れてるアフィリエイターさんなら、「みんな持ってる!」と言っても過言ではない程、数あるサイト作成ツールの中でも、多くのアフリエイターに選ばれ、好んで使われている人気のロングセラー商品となっているのがうなずけます!
シリウス(SIRIUS)の人気の理由は?
でも、「みんなこぞって持っているいるほどの人気なのはなぜ?なにが具体的にそんなにいいの?」って思いますよね。
人気があるのには、やっぱり理由があります。
シリウス(SIRIUS)の人気の理由であり、最大の魅力は、とにかく、「難しい知識は必要なく」、「簡単に」、1カラム、2カラム、3カラムのサイトが「サクサク作れる」ということです!
「もっと簡単に、もっと効率的にサイトを作る事ができたら・・・」
あなたも1度はそう思ったことがあるのではないでしょうか?
私事で恐縮ですが、私自身が、右も左もわからないアフィリエイト初心者の頃、こんな便利なツールがあると知らず、HTMLやCSSなどの専門書や本を買ったり、分かり易く説明しているサイトはないかと探したりして多くの時間をかけ悪戦苦闘していました。
しかし、必死になって学ぼうとしたけど、一つのページを作るだけでもすごくすごく面倒で大変で・・・
例えば、ちょっと”イエローマーカーを引きたいだけ”なのに、マニュアル片手にいちいちタグを調べなくてはならなくて、ホントうんざりしていました。
だから、せっかくいいアイデアが思いついても、つい後回しにしてしまっていました。(そして、そのうち忘れてしまったり・・・)
そんな時、ホームページ作成ツールのシリウスが便利だと知って即購入しました!
そして、使ってみて、あまりの簡単さに驚愕!!感激すら覚えましました!
と同時に、
あまりの簡単さに、「今まで必死でやっていたことは、いったいなんだったのか?もっと早く知っていたらあんな苦労はしなかっただろうに・・・」と悔しくなるほどでした。
シリウス(SIRIUS)を使えば、イエローマーカーだってボタン一つで簡単に引けるし、画像やリンクの挿入、ランキングサイトだってあっという間に出来てしまします。
今まで苦労してきた色々な面倒くさい作業が、ちょっと入力したり、アイコンをクリックしたりするだけであっという間に出来てしまうんです。ホントにすごいです。
まあ、必死で、HTMLやCSSを学んだ遠回りのように見える道も、今後のことを考えるととても重要な時間だったと思います。実際、その過程があったからこそ、このシリウスの凄さが身に染みて分かるのかも知れませんから。
それに、今後アフィリエイトをする以上、「HTMLやCSSについて全くわからない…」というのは長い目で見るとちょっとマイナスになるかもしれません。だから、基礎知識ぐらいは、勉強した方が良いということは間違いないでしょう。
とはいえ、HTMLやCSSの勉強をしっかりやってから、メモ帳を使ってタグを手打ちしてサイトを作るというと、ものすごく、手間と時間がかかります。でも、シリウスを利用すれば、大幅に手間と時間を短縮することが可能なんです!
シリウスを手にした今は、「サイトを作ろう!」と思った時にシリウスをサッっと立ち上げれば、あっという間に1サイト出来てしまします。操作も簡単なので、次はどんなページを作ろうかな?!なんてちょっと楽しみだったりします。
売れてるアフィリエイターさん達が、こぞって持っているというのが、納得できます!
あなたも、サイト作成ツール「シリウス(SIRIUS)」を使って時間短縮が出来れば、あなたが本当に伝えたい中身に時間をかけることが出来ます。
ホームページ作成ソフトSIRIUSシリウスの評判や口コミは?
ホームページ作成ソフトSIRIUSシリウスの評判や口コミは色々あるけど、大まかに抜粋すると…
「ホームページビルダーで1度挫折したけど、SIRIUSで念願の自分のサイトが完成!初心者にはSIRIUSが良いと思う!」
「HTMLやCSSとか難しい事一切覚える必要が無くて助かる!」
「設定が簡単なのに、細かい変更が出来き、しっかりしたサイトが作れるので重宝している!」
「上位版だとスマホサイトが自動で生成できるのが良い!」
「ワードプレスより速いしシンプル!」
「プレビュー状態で編集できる新デザインモードが便利!」
「無料でバージョンアップが続くので助かる!」
ホームページ作成ソフトSIRIUSシリウスのデメリット・マイナス面の評判や口コミはというと…
「HTML言語を学びたい人には向いていない」
「標準で付いているテンプレートが少ないので似たようなサイトになりやすい」
「ちょっとお高い」
ホームページ作成ソフトSIRIUSシリウスの価格は?
さてさて、気になるのがそのお値段ですよね!
ホームページ作成ソフトSIRIUSシリウスの価格は?
SIRIUSには、「SIRIUS通常版」と「SIRIUS上位版」があります。
SIRIUS 通常版の価格
SIRIUS通常版は、基本的なサイト作成機能を備えた標準パッケージです。
豊富なテンプレートや、成約率を高めるための画像作成機能、モバイルアドセンスにも対応した携帯サイト同時生成機能など、「高品質なサイト」を作るために必要な基本機能がすべて搭載されています。
SIRIUS通常版の価格「18.800円」です。
SIRIUS 上位版の価格
SIRIUS上位版は、通常版に搭載されているすべての機能に加えて、さらに、iPhoneサイト同時生成機能や、アクセスアップのための各種被リンク対策機能など、ライバルに差をつけるために役立つ、上級者向けの追加機能が多数搭載されています。
通常版の価格より少し高くはなっていますが、今後、主な新機能の追加に関しては、上位版のみが対象となります。
また、一度購入すると、無料でアップデートのサービスを受けられます。
SIRIUS上位版の価格「24.800円」です。
上位版に搭載されている追加機能が必要ないという方には「SIRIUS通常版」でも良いと思いと言いたいところですが、SIRIUSを徹底的に使い込んで、高品質なサイトを作りたいという方は、どうせ買うならこれからのことを考えても、絶対的に上位版がおすすめです。
「なぜか?」
その理由は、シリウスの「通常版」と「上位版」の違いにあります。
シリウス通常版と上位版の違いは…?
シリウスの通常版にはない「上位版の専用機能」は以下のとおりです。
- iPhoneサイト同時生成機能
- 予約投稿機能
- 被リンク自動獲得機能
- リンク集自動登録機能
- ソーシャルブックマーク自動登録機能
シリウスの「通常版」と「上位版」の細かい違いはさておいて、
注目すべきポイントは、
「通常版」で作れるサイトは、「PC用サイト」+「ガラケー用サイト」
「上位版」で作れるサイトは、「PC用サイト」+「ガラケー用サイト」+『スマホ用のサイト』
『スマホ用のサイト』を作れるというところが、絶対に外せないポイントなんです!!
今どきは、みんなスマホでサイトを見るので、「スマホ用のサイトが作れない」=「スマホで見にくい」=「即閉じ」と致命傷に繋がってしまいます。
いくら一生懸命良いサイトを作っても、そもそも見てもらえないようなサイトになってしまっては元も子もないからです!
というわけで、実用性を考えても、サポートなどのメンテナンス面を考えても、通常版よりは少々お高くなりますが、せっかく買うなら絶対に上位版一択です!
ホームページ作成ソフトSIRIUSシリウスの購入方法は?
ホームページ作成ソフトSIRIUSシリウスの購入は、「ご購入はこちら」をクリックすると、
「シリウスの詳しい商品説明が確認できる」siriusの公式ホームページが開きます。
「ご購入はこちら」ボタンを押したら「急に購入画面になる」なんてことはないので安心してクリックして下さいね。
公式HPにて、その良さを詳しく確認してみて下さいね。
納得の上、もし気に入ったら、公式ページよりそのまま購入することもできますよ。
シリウスとワードプレスの違いは?アフィリエイトではどっちを選ぶ?
ところで、最近では、ワードプレスでのサイト作成が主流です。
wordpressは、有料・無料どちらのテンプレートも充実しているし、プラグインでカスタマイズもしやすい、それに、巷では、SEO的にも有利だという意見も多い。

それに「そもそも、シリウスとワードプレスを使い分ける意味ってなに?」って思いません?(私はそう思いました。)

となると、「やっぱりワードプレスでよくない?!」

確かに、これから覚えて行く方なら間違いなく、
「ワードプレス」を優先的に使っていくべきだと言えます!
(キッパリ!)

「じゃ、やっぱり、シリウス必要ないよね!」
と言いたいところですが…
まず結論から先に申しますと、シリウスとワードプレスどちらがいいのかは、今後、ご自身がおこなっていくアフィリエイトの手法にもよると言えます。
ワードプレスは確かに、優れているのだけれど、(メチャメチャ難しいわけではないけれど)初心者ならちょっと勉強しないと使いこなせない。
何せ、初めに初期設定&カスタマイズが必要で、それにはちょっと時間がかかります。
その反面、シリウスは、大まかな使い方なら初めてでも感覚的に使えて、特に面倒な設定なく、超簡単に始められるので、文章作成やキーワド選定などのコンテンツに集中できます。
だから、右も左も分からない初心者の内は、操作が簡単なシリウスを利用してどんどんサイト作りの経験値を積んでいくのもありかなって思います。
また、ペラサイトなどを大量に作っていくサイト量産型の手法でアフィリエイトをする場合などは、シリウスの方が使い勝手がいいでしょう。
ということで、これから末永くアフィリエイトに取り組む気持ちがあるなら、シリウスもワードプレスも両方を上手く使い分けて、使いこなしていけるとベターではないかなと。
シリウスとワードプレスのメリット・デメリット・特徴の違いは?
シリウスもワードプレス、どちらもアフィリエイトサイトやブログを作成することは出来ます。しかし、両者にはそれぞれ特徴があり違いがありますので、シリウスとワードプレスのメリット・デメリット、違いや特徴などをそれぞれ見ていきましょう!
サイト作成ツール:sirius シリウスのメリット
- 画像作成ツールや素材がついているので、ヘッダー画像やロゴ作成も簡単!
- HTML言語やCSSの知識がなくても、シリウスがあればゼロからでも簡単にサイト・ホームページが作成できる!
サイト作成ツール:sirius シリウスのデメリット
- テンプレートが多くないので、似たようなサイトができやすい。
- 簡単お任せ仕様なので、サイト作成の知識は「ゆっくり」とついていく感じになる。
- SIRIUSは基本的には、Windowsのみ対応になります。(MacのOSに入っているBootcamp(ブートキャンプ)にWindowsをインストールすることで利用でるようですが、公式にすすめている方法ではないのでサポート外になるみたいです。)
サイト作成ツール:sirius シリウスの特長と強み
- 操作が簡単で手軽なsiriusシリウスの特徴は、サテライトサイトなどのサイトの量産時や、キラーページを作る時や特典専用ページなどを作るのに最適で、ページ数の少ないサイトや完結したホームページを作るのに向いています。
wordpress ワードプレスのメリット
- ワードプレスはインターネットができる環境さえあれば、どのPCでも作成・編集が可能。
- サイトのデザインは、無料・有料のテンプレートを使ってカスタマイズしやすいのでオリジナリティを出せる。
- プラグインを使えば、自分仕様で使いやすくカスタマイズできる。
wordpress ワードプレスのデメリット
- 画像作成ツール、素材などは入っていないので自分で探す必要がある
- サイト作成にあたり、ある程度の知識が必要になる
wordpress ワードプレスの特徴と強み
- 日々ページ数を増やしていき、将来に渡りサイトを大きく育てていくタイプのブログ型アフィリエイトサイトに向いています。
シリウスとワードプレスの違いまとめ
シリウスとワードプレスのそれぞれのメリットデメリットや特徴の違いを簡単にまとめると…
シリウスが、カスタマイズの幅はワードプレスに比べると狭いのでオリジナリティ―は出しにくい。しかし、HTML言語やCSSの知識がなくても、簡単にホームページが作れる!
一方、ワードプレスは、幅広い選択肢の中から、「プラグイン」や「テーマ」を選べ、カスタマイズしやすい。しかし、シリウスに比べると使い方が少々難しい!
初心者がホームページを作ろうとする際、シリウスを使ってサイト作成からアップロードまでを簡単に済ませ、自分が本当に発信したいことに集中することに専念するのも一つの手だと思います。
アフィリエイトサイト作るならシリウスとワードプレスのどっちを使うべき?
アフィリエイトサイトを作るならシリウスとワードプレスのどちらを使うべきか?
その答えは、「時と場合による」ので一言では言えません。…が、しかし、一つの考え方の目安をお伝えするなら…
シリウスは、ホームページ作成の「企画から、サイト作成、記事挿入、アップロードまでの一連の流れ」が簡単で、ワードプレスに比べてかなり早いスピードでこなせることが最大の魅力です!
そして、ヘッダーやロゴなどの画像作成がサクサク作れることも見逃せないポイントです!
そのため、次々にたくさんサイトを作っていく場合や、見栄えの良いキラーページや特典専用のページなどの少ないページ数で完結した見栄えの良いサイトを作るのにとてもとても向いています。(もちろん、ブログ型も作れます。)
しかし、200ページ以下ぐらいのサイトを作るのであれば問題ないですが、ブログのような、サイトが数百ページになるような成長型のサイトになると、シリウスでは逆に管理が難しくなり不向きです。
一方、ワードプレスは、サイトのデザインに関わってくるテーマ(テンプレート)が無料・有料共に豊富に選べるだけでなく、プラグインと呼ばれる追加機能を自由に入れ込めるので、幅広いカスタマイズが可能で、独自のオリジナリティを存分に表現すことができます。
ただし、ワードプレスは初期設定にかなり時間を取られるので、キモの部分である記事挿入をするまでの前段階でかなり手間がかかります。
そのためワードプレスは、サイトの量産や、サクッとどんどんサイトを作ろう!という時には向きません。記事を永遠に増やし続け、サイトを「大きく育てていく」更新型のブログサイトなどの運営に向いています。
以上のようなシリウスとワードプレスそれぞれの最大の特徴を踏まえて、「自分はどんなサイトを作っていきたいか」で使い分けていくのが良いのではないでしょうか
まとめ
ホームページ作成ソフトSIRIUSシリウスとは?評判や価格、購入方法、シリウスとワードプレスのそれぞれのメリットデメリット、特徴や違いなどについて見てきました。
シリウスを使えば、「HTMLやCSSが分からない人!」でも、「以前、ホームページビルダーで挫折したことのある人!」でも、感覚的に操作できるので超簡単で、ホームページ作成で挫折することはないでしょう!
初心者の方は特に、シリウスを使ってサイトをいくつか作成していく内に、画像の作成や貼り方、リンクの仕方などの知識がなんとなくついていくので、ステップアップして今後ワードプレスを使い始めた時にその知識が役に立ち、スッと入っていきやすいかと思いますよ!
シリウスとワードプレスを上手に使い分けできるようになれば、今後アフィリエイトでサイトを作っていく上で有利になっていくことは間違いないでしょう!
ちなみに、私事ですが、今までに結構いろいろな教材やツールを買ってきましたが、はっきり言って「これはいらんかった!」というような、購入して失敗したなと思うものもいっぱいあります。
しばしば、
「そういえばあの教材やツールどこいったっけ?」
「登録した時のログインやID忘れて使えない!」
なんてこともあるのですが、シリウスに関しては、そのようなこともなく、初心者の時にわけわからず購入したものでしが、当時は購入して良かったなと思えたツールの一つです。
ご興味のある方はぜひ公式HPにて、その良さを詳しく確認してみて下さいね。
下記の「ご購入はこちら」をクリックすると、
「シリウスの詳しい商品説明が確認できる」siriusの公式ホームページが開きます。
「ご購入はこちら」ボタンを押したら「急に購入画面になる」なんてことはないので安心してクリックして下さいね!
もちろん、納得の上、もし気に入ったら、公式ページよりそのまま購入することもできますよ。