鑑賞した映画の感想や評価などを簡単にまとめた「映画レビュー」をします。

今日の映画レビューは、
2015年公開の「ディセンダン」と、
2017年公開の「ディセンダント Ⅱ」
です。

完全に独断と偏見によるレビューだけどね!!
ディズニー映画「ディセンダント」(2015)感想レビュー
ディセンダント【映画おすすめ度】
映画「ディセンダント(2015)
のおすすめ度を5つ星手裏剣で表すと・・・
ディセンダント【カテゴリー】
ディズニー・ミュージカル・キッズディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー(アメリカ)ディズニー名作アニメに出てくるヴィランズ(悪役)の子供たちが主人公の実写版おとぎ話のミュージカル映画。
ディズニー・ヴィランズ(悪役)や、かつての主人公たちに子供がいるという設定のもとストーリーが展開していきます。
ディセンダント【キャスト】
ダヴ・キャメロン, クリスティン・チェノウェス, ソフィア・カーソン他
ディセンダント【監督】
ケニー・オルテガ
ディセンダント【脚本】
ジョーサン・マクギボン,サラ・パリオット
ディセンダント【あらすじ】
マレフィセントやイーヴィル・クイーンなどのディズニーヴィランズたち(悪役)は、善人達が暮らす「オラドン合衆国」のビースト王によって「ロスト島」に隔離されていた。
王位継承の儀式控えいるビーストとベルの息子ベンは、ヴィランズの子供達にもチャンスを与えたいと切望し、オラドン合衆国に呼び寄せたいと提案した。
お試しで選ばれたのは、レフィセントの娘マルを合わせた仲良し4人組。生まれて初めてロスト島を出るヴィランズの子どもたち4人に、マレフィセントは、自分たちを島に閉じ込めた「オラドン合衆国」への復讐を計画する。
親ヴィランズ達は、子供達にフェアリー・ゴッドマザーの魔法の杖を奪ってくることを命じるのだが・・・
ディセンダント【感想】
お話の中では、「眠れる森の美女」「シンデレラ」「美女と野獣」「白雪姫」「101匹わんちゃん」「アラジン」など、様々なディズニー映画でお馴染みのキャラクター達、映画に出てくる背景や小道具などアチコチで出てくるディズニー好きにはたまらない夢のオールスターズ映画。
主役級のヒーロー・ヒロインたちが集まるストーリーって往々にして面白くないから期待していなかったけど、この「ディセンダント」に関しては、結構楽しめました。
ディズニー映画をよく観ている人は、特に、登場人物やちょっとした設定を見つけることでより楽しめるのではないかなっと思いますよ。
もちろん、ディズニー映画を知らなくても普通に楽しめます。
ディセンダント【予告編】
それでは、ディセンダント(2015)の予告編をどうぞ!
ディズニー映画「ディセンダント2」(2017)感想レビュー
ディセンダント2【映画おすすめ度】
映画「ディセンダント2」(2017)の
おすすめ度を5つ星手裏剣で表すと・・・
ディセンダント2【カテゴリー】
ディズニー・ミュージカル・キッズ
前作「ディセンダント」の続編。
ディセンダント2【キャスト】
ダヴ・キャメロン, クリスティン・チェノウェス, ソフィア・カーソン他
ディセンダント2【監督】
ケニー・オルテガ
ディセンダント2【あらすじ】
前作で、めでたくベン王子の恋人となりハッピーエンドを迎えたマレフィセントの娘マルだったが、常に王子のフィアンセとしての振る舞いを求められ、「周りの期待に答えるために作っている自分」と「本当の自分」とのギャップに葛藤していた。
ベンや周りの期待に応える「完璧な女性」でいるために、マルはいつまでも魔法の呪文書を手放せず、ことあるごとに魔法を使用。
しかし、ある日、マルがいつも魔法の呪文を使っていたことを知ったベンがマルをとがめて喧嘩になる。
マルはもはや善人がすむオラドンには自身の居場所はないと思い、ビランズたちの住むロスト島へと逃げ帰ってしまいます。
マルの本当の気持ちを理解したベンは、マルと共にオランドに来ていたビランズ仲間のイヴィ、ジェイ、カルロスと共にマルを探しにロスト島へ向かいます。
一方、ロスト島ではアースラ(リトルマーメイドのビランズ)の娘ウーマは、自分たちだけ幸せに暮らしているマルたちへの不満を募らせていた。
アースラは、マルたちがロスト島に来ていることを知り、自分もオラドンへ行くために利用しようとする。
アースラとの交戦を何とか切り抜けて、5人は危機一髪、なんとかオラドンに戻ったが、マルは大事な魔法の呪文書をロスト島に落としてきてしまう…
ディセンダント2【感想】
今作の「ディセンダント2」は、タイトルからも分かるように前作「ディセンダント」の続編。
だから、映画ではよくある「続編作らんかったら良かったのに…」という残念な続編映画かもなと高をくくって観始めたのだけど…
いい意味でけっこう裏切られました。
これはこれで面白かったです!
前作の「ディセンダント」を観ていなくても問題なく楽しめるけど、登場人物や設定を把握するうえで、できれば、1を観てから2を観た方が更に面白いんじゃないかなと思います。
ディセンダント2【予告編】
それでは、ディセンダント Ⅱ(2017)の予告編をどうぞ!
まとめ
「ディセンダント (2015)」&「ディセンダント Ⅱ(2017)」
の映画レビューをしました。
実はそんなに期待しないで観始めたけど、I、Ⅱとも、
☆彡個人的には、案外よかった映画です!☆彡